fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
613位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
45位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:その他
今日の四万十は、雪がちらついております。
朝から降り始めて、ちらちらちらちらちらちらちらちら・・・・・・
ちょっとキレイ。
すっごく寒い!
このまま降り続いたら、明日は銀世界かしら!?
雪の四万十、しーん、として、凛として、鏡のような水面は流れが止まっているようで、時間の流れが止まったなかで、雪だけが静かに落ちてきているような気がします。
とっても詩人になれるけど、なれなくていいから、はやく春がこないかしら!
寒いのダメ!
私は夏の女なのーっ!燃えたいのーっ!(爆)ハァハァ・・・
ちょっとあったまったかも(笑)
しかし、皆さん、冬の校舎は本当に寒いですよ。
学校関係者のみなさん、風邪などひかず、がんばりましょー!!
注:四万十楽舎は、廃校になった小学校校舎そのままを再活用しています。

20050131172251s.jpg
この写真はイメージです
DATE: CATEGORY:その他
今日は日曜日。
日曜日は、とっても静かです。電話がかかってこないから・・・。
いや、かかってはくるけど、少ないから。
だって、お休みだもんねー、日曜日は。
でも、土日もお仕事のみなさん、がんばりましょうね!
土日もお仕事で、子どもとお休みが会わなくて、一緒にいられない働くかーちゃん、がんばりましょうね!(泣笑)
今日のみっちゃんは、会員の皆様にお送りする楽舎通信の発送作業をしております。
しかし、肝心の通信が、まだ出来上がっておりません・・・。
他はすべて揃いました。
今回は、春の風物、四万十川の「青のり」を少しずつ封筒に入れています。
会員のみなさん、お楽しみに♪とってもいい香りです。
四万十楽舎では、年中会員を募集しております。
会員の方には年3回の通信と、年1回の機関誌をお送りしています。あと、宿泊割引特典もあったりします。詳しくは、会員募集のページを見てくださいね。

あー・・・、筋肉痛が・・・来てるような来てないような・・・
咳をすると、お腹がちょっと痛いけど、こんなもんじゃないはず!
やっぱり、明日なのかしら・・・本番は(泣)
注:さっぱりなんのことだか分からない人は、昨日の日記をご覧下さい(笑)
DATE: CATEGORY:その他
今日は朝から、山仕事をしてきました。
西土佐村の下家地という地域の奥にある、ほんとに奥にある山です。
わたくし、かなり、へとへとです・・・
今まで、足場のいい山で、ノコギリを使った間伐体験はしたことがあるのですが(それも相当疲れます)、今日の現場は、素人のこんなへなちょこの私が何でいるの?と思える、とても過酷な急斜面の山な上に、チェーンソーを使った間伐!!
ひょえ~~~(汗)
無理です!無理です!と連呼していたのですが・・・
いやー、なかなかかっこ良かったですよ、私。(自画自賛)
山師のみなさんの、3分の1ほどの仕事しかできませんでしが(補助付き)、山仕事の厳しさを知った、本当に貴重な体験をしました。
山師のおんちゃんの容赦ないご指導のおかげで、チェーンソー使えるようになりました!でも、そばにおんちゃんがいないと、使えません!絶対に!
指導していただいたおんちゃんっ、ありがとうございました!
できれば、あさってではなく、明日、筋肉痛が来ますように!
20050131174909.jpg

DATE: CATEGORY:その他
四万十楽舎、日記担当に就任しました。みっちゃんです。
毎日コツコツが苦手なみっちゃんですが、がんばります。
まー、業務日誌、みたいな感じになってしますと思いますが・・・
四万十の様子をお届けしま~っす!
よろしくお願い致します。

続きを読む »


copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ