fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
613位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
45位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:旅行
昨日は、中半地域のバスツァーでした。
さちことお世話になって来ましたー!

前日までお天気予報で雨マークが付いていたのに、当日になると晴れ間も見えたりして、
なんて強運な中半地域のバスツァーなのでしょう。
今回は、香南市の山北にあるイングリッシュガーデンを訪れる旅行でした。
8時に楽舎前を出発して、
まずは、11時すぎ 昼食会場でもある、「安芸しらす食堂」さんに。
fc2blog_20180523141925b54.jpg

めっちゃ じゃこたっぷり。
食堂のおばちゃんが、めっちゃかわいかった。
「ごちそうさま〜」って言ったら、
「ありがとうじゃこ〜」って言ってくれる。

さちこと、うちらやったらなんて言うやろー?
「ありがとーあゆー?」
うーん…(苦笑)ってなりました。
おばちゃんの可愛さやろうねー。あれは。写真撮らせてもらえば良かった。

fc2blog_20180523141931d9e.jpg
事務所のお姉様方にお見送りまでしてもらった。

さて。お目当のイングリッシュガーデン。
イングリッシュガーデンの定義はわからんけど、バラが多かったかな?
ポピーもあった。
このバラ、THE 薔薇!ってにおいでした。
いいにおい。
咲いている花という花の匂いを嗅いで回って、一番THE薔薇で、いい匂いかなっと思った。大輪でした。
fc2blog_20180523141952a8f.jpg

太陽みたいなお花もあった。名前はわからん。なんじゃろか?
fc2blog_20180523141957132.jpg

ねこじゃらしみたいなホワホワ〜ってしている木が入ってすぐに見えます。
受付のおばちゃんにあれは何?って聞いたら
「スモークツリー」って言います。って教えてもらった。
fc2blog_20180523142022bc2.jpg

調べたら、ハグマノキって出て来た。漢字で白熊の木。
植物の名前、からっきし覚えられないので、きっとすぐに忘れるので、ここに覚書してみたりして。

中半のおっちゃん、おばちゃんたちが元気で楽しく旅行に行けるってええことよねー。
ありがとー!な1日でした。
DATE: CATEGORY:旅行
♪春なのにぃ~

って頭の中でぐるぐる唄っている本日。

何かあったのか?
自分・・・

あ、何もないからか・・・



そんな時は、楽しかったみやっこじまを思い出すことにしよう!
年度末終わってなくていいさ~
なんくるないさぁ~



みやっこじま、
イケメンまさとと行くカヌーツアー、
海の上で、いったんカヌーを降りる。

海水は、ぬるい感じ。
まぁ、泳げんことは、ない。
IMG_0345.jpeg


いざ、洞窟の中へ。
IMGP4650.jpeg

IMGP4657.jpeg

IMG_0375.jpeg

IMGP4655.jpeg

IMG_0412.jpeg

IMG_0384.jpeg


洞窟の中は、小さな川みたいになってて、
真水が流れておりました。
命の真水やね。

洞窟は、怖くてドキドキしておもろかったぁ
一人じゃ絶対行きたくないけど、
まさとと一緒だったらまた行きます。

あー、でも、
ウミヘビがおるんよねぇ~
洞窟の中。

あたしゃヘビはほんまにイヤなんよぉ
ヘビって書くだけで、ちょっとぶるってくる。

洞窟はとっても素敵だけど、
まさともとっても男前だけど、
ウミヘビいるから、やっぱりもう行けないです。

洞窟探検無事生還。
IMGP4694.jpeg


娘もいつか洞窟連れて行ってやらんとな。
貴重な体験でした。



その後、カヌーを浜辺に乗り上げてシュノーケリング。
IMGP4788.jpeg

海ん中、きれーーーーーっ♪
IMGP4748.jpeg

IMGP4736.jpeg

IMGP4739.jpeg

IMGP4755.jpeg

IMGP4774.jpeg

IMGP4779.jpeg


水はぬるい言うても、さすがに1時間ほどで限界がきました。
さぶかったぁ~
久しぶりに唇紫になりました。


大月町の柏島や宿毛市の沖の島の海もぜんっぜん負けてないけどね~
砂の色が違うんやろねぇ
気持ちよかったよ~



沖縄3度目にして、初の海の中体験でした。
念願やったんよ。

スキューバーダイビングとやらも、いつかやってみたいような気もするけど、
あんまり深いところはこわいけん、
やっぱ素潜りくらいが丁度えいです。





今年の夏は娘連れて沖の島とか行って魚と泳げたらえいけどなぁ~
夏は無理か・・・(たはは)



石垣のオカキョン、元気かなぁ~

IMGP4800.jpeg

IMGP4714.jpeg




copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ