fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
613位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
45位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:つぶやき
このあいだの四万十小楽校で、子どもたちが歩いて過ぎ行くところを
ひとり水中眼鏡をつけてもぐる おじさんが。

IMG_3149.jpeg

何を隠そう、先日、沢歩きの際 たかひろがGoproの電池カバーをここで落としてしまったのです。

これが、取れやすい蓋で。
カメラがちょっと古いもんで部品ももう売ってないことが判明。

こりゃ困ったぞ!っということで、
おじさん出動。

過日のおじさんではなく、今度は かずくん が潜っております。
探すこと1分。
あっという間に見つけちゃって。
探していた本人は物足りなそうでしたが、
おぉ、やれやれ。
ありがたやー!

これで、どうにか、またお客さんの写真を撮ることができまする。

おじさんの執念おそるべし…。その2。ですな。

もしかして、おじさんとは、ものすごい有能、いや、万能なのでは!?
っと意識を改めようかと思い始めました。

かずくんに限る。っていう注釈が必要かもしれませんが。。
なにせ、
お料理、カヌー、潜水、畑
私の指に刺さっていた棘も抜いてくれるという働きっぷり!

有能を通り越して、万能だと思いません?
ちょっと寡黙で、たまに意思の疎通が難しいことがありますが。。
そこさえ気にしなければ!笑
DATE: CATEGORY:つぶやき
本日、スタッフの夏休みをいただきました。

明日から、そらまめキッズのご予約なもので、宿泊、体験ともに、ワイワイする予定。

その前に、えいやっ!っとお休みさせていただきます。

体験したかった人、ごめんなさいね。

明日は、やってるので、ぜひきてね。

かくいう私は、先日の土曜日、沢歩きの超常連 やすこさまが来てくれて
一緒に飲みました。
やぁね、
地元の美味しい酢を買ってきてくれるわ、
焼酎買ってきてくれるわ、
肉食べよ。いうて、沢歩きの後に買いに行ってくれるわ、
どんな?
ほんまにお客なんじゃろうか?
ありがとうね。
次の日、二日酔いで、まともにお見送りもできんで。
どうしようもねぇやつじゃわ。
ほんまごめんな。

ほんでもって、
これ。
IMG_4327_202207261113402ee.jpg

かれこれ、何個あるかなーっと家にあったの出してきてみた。
どんだけ髪くくれるん。私。笑
日替わりで使わせていただいております!
あじがとー

では、おやすみなさーい
DATE: CATEGORY:つぶやき
本日は夏前の最後の休館日ですが、
あまりに暑いもので、アイスを食べに遊びにきました。てへ。

昨日、四国も、梅雨が明けましたね。
おかげでか、もう、あっついあっつい。

夏になるねー


お掃除バイト、募集中!
だれか、お掃除一緒にやりませんかー?
DATE: CATEGORY:つぶやき
先日blogにも書かせてもらいましたが、
たくさん牛乳パックをいただき、
内職をしてもらい、
やっと、完成しました。
IMG_3470.jpg
拡大しては見ないでくださいね。
縫い目とかガタガタなもので。。。

ちゃんとマチ針で止めて縫うなんてことは
めんどくさがりの私にはできないー。
勢いで縫い始め、最後なんとか無理やり縫う。
という。

使い捨て布にしようと思っていた
タオルをカバーに。
まあ、牛乳パックが見えているよりは、
椅子らしくなりました!
とりあえず、2つかんせーい!
わーい!
DATE: CATEGORY:つぶやき
新型コロナウイルスの拡大予防のため、休館となっており、いろんなイベント実施不可。となってしまった、楽舎です。
ま、この時期、
”ものすごく繁盛していたか。”っと言われれば、
”いやあ、そんなことないよー。”っと言いますが、
それでも、いくばくかの収入があった訳でして。
それがなくなってしまった今、じわじわと厳しい状況になっていく訳です。

下手したら、スタッフのお給料滞っちゃうかも。みたいな感じにね。すぐにではないにしてもねー。いずれは。もしかしたら。
昔からよくあったのですよ。って慣れるのもおかしな話ですがね。

ということで、ほじょきん、もらえたらいいなーっと検索してみたりして。

楽舎、火の車になったらどうする?どうしよ?
”そうなる前に辞めなさい!”って、辞めていく同僚に言われました。
いやぁ、そう簡単に言われてもなぁ…って感じだよねぇ。。。むむぅ。

暗い気分にさせてくれるコロナウイルスは、何よりも強い菌なのかもしれないなー。
DATE: CATEGORY:つぶやき
少し前の写真をいただきまして。
かわいかろ?
なんと可愛い!

fc2blog_201901121017479a0.jpg

このかわいい子が、赤い服着たこの子に成長を遂げるのです!
ジャジャン!
IMG_4152_201901251704296ac.jpg
がっしり骨太、背高のっぽです。

今は大学生なので長期休暇になると、楽舎のお手伝いをしてくれたりします。
ありがたやー!
今年も手伝ってくれるかなー?
待っとるよー!きっとこのブログは見てないだろうけど、心の中で呼んどきます。

また、今年も春にはウォッチング、10連休と噂のゴールデンウィーク、夏休み。
っと忙しい時期が訪れそうです。
訪れてくれなきゃ困るのだけれど、とてもとてもスタッフだけではどうにもなりません。

バイト代は都会と比べるとお安いですが、
お手伝いするよー!っという心根の優しい方。ぜひ、お声掛けください。

体験、厨房、清掃、どの部門も
お待ちしております!!
DATE: CATEGORY:つぶやき


最近、ゼウスのことをゼウ子と呼んでしまいます。

それは、なんでか?って明確な理由はありませんが、
女子力が高かったり、(お裁縫道具を持っていたり、お料理をしたりするらしい)、
世話のやける子だからかもしれません。

でも、昨日のお祭りの時、境内の中でかめこおばちゃんの背中に、スズメバチが止まってしまって、あわや大惨事!
なる危機に面しました。

たろーさんは、箒で掃き落とそうとしましたが、逆に危ない!
と、素手で掴んで外に持って行ってくれました。

や、やばい、かっこええやんけ。

っと思った瞬間でした。

んが!
そのあと、この辺の飲み会の習慣に慣れてなさすぎて
べろんべろんにノックアウトされて顔真っ赤にしている
ゼウスをみて、やっぱ、ゼウ子だわ。っと思ったのでした。

ちゃんちゃん。
DATE: CATEGORY:つぶやき
今年の夏、ほんの少しの時間を見つけては、
こんな人たちが見られました。

ちょっと、へんなところで寝ていたり。
fc2blog_20171016145353b48.jpg

でっかいのが縮こまって寝ていたり。
fc2blog_20171016145702ced.jpg


ミイラのようにくるまっていたり。
fc2blog_201710161458191b1.jpg

寝姿いろいろ。
DATE: CATEGORY:つぶやき
本日は、晴天でございます、四万十です。
今朝まで、高知県立大の皆さまにご利用いただいておりました。
ありがとうございます。

そして昨日は県立大、カヌーの日でした。
昨日のお天気はいまいち。
それでも曇り空でお天気もっておりました。

が、
お掃除の手が足りなくて、この人にお掃除を依頼しちゃったもんで、
昼過ぎから雨がポツリポツリと落ちて来ました。

fc2blog_20170908125149978.jpg


ってか、楽舎始まって初!
fc2blog_20170908125208155.jpg

見て?

こんな掃除してもろうたけんか、夜、大雨になりました。
雷雨。
停電はするし、風もあって、吹き付ける雨、なかなか激しい雨が降りました。
ぐんぐん水位も上がって、
おかげで川の水は、少しだけ戻りました。
水位

昨日の大雨は、管理人が掃除なんてしたけんやねー。っと、いうことになりましたが、
なんと、今日も、エアコンの掃除をしてもらってしまったので、
もしかして、今晩も雨が降るかも…?

fc2blog_20170908125300d58.jpg
DATE: CATEGORY:つぶやき


IMG_6476.jpg

うちの若いの、この状況で帰ります。
道路のまん真ん中に。
理解に苦しみます。私だけでしょうか…?

copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ