11月7日火曜日のこと。
月曜日に玉ねぎの苗を買いに行きました。
玉ねぎの苗、今年ももう無いで。っとの噂を聞きまして、慌てて買いに行ったのです。
早生や、極早生の苗は売り切れ間近な感じ。
楽舎が買い求めていたのは、中手のものだったので、買うことができました。
よかったよかった。
そして、次の日。
ご近所のおばちゃんたちは、
「さっちゃん、苗買うて来たけん、明日にでも植えるろうかね?手つどうちゃろうと思いよるがよ。」
っと、ひそひそ教えてくれました。
私は、お休みだったもので、なーんのお役にもたちませんでしたが、
午前中、さちこが畑を始めると、わらわらお手伝いに出て来てくれてあっという間に終わったそうな。
慣れた人たちの作業は早い!
楽舎に来てみたら、畑が綺麗に出来上がっておりました。

今年は、なんと玉ねぎの出来が良く、たくさん褒めてもらったので、
来年のこの玉ねぎたちもうまくできるといいな。
っと思っておりますが、いかがかしらねー?
おばちゃんたちと、さちこの愛情がたくさんこもった玉ねぎ。
上手にできますようにー!