昨日午後から約3時間、今日は午前中約3時間、行って来ました、
ストローベイルワークショップずーっと参加してたいのに・・・、なかなか思うように出来ず、悲しい日々です。
作業している時は、すっごく楽しい♪
昨日は、汗と涙の結晶+太郎おんちゃんの立派な炭をベイルの下に敷き詰める為の作業。
量がぴったり!
さすが、さすがっ、自分ら!
ありがと、太郎おんちゃん!!
昨日帰る時はこんな感じ。

今日ベイル到着。

このトラックに乗ってる量の4倍のベイルを使います!
すっげーな!!
藁のいいにおいがぷんぷんする。
藁の粉を散らかしながら(ヒジョーに迷惑なことでして、ほんますみません)、積み荷を降ろす作業。藁のかたまり、1つが約28キロらしい。結構重いんやね~
私が帰る頃はこんな感じになっておりました。

あれから作業はどんどん進んだことでしょう。
今からがおもろいって所だったでしょう!
そして、明日もおもしろいのでしょう!!
うぅ~・・・・、明日、も、行けない・・・(大泣)
私がいない間に、藁の家はちゃくちゃくと建っていくのでありました。
でも、どんなになってるんか次に行くのが楽しみやな~♪
だいじょーぶ
ひゅうくんの写真面白いねー。
お歌の練習はうまいこと行ったかい?
今日は半日やけど、行くけんっ!!
お歌の練習、今日の夕方も入ったので、台北遅れます。・・・・って、このコメント見るのまだ先だろーね~(笑)
ま、今日もがんばろぜっ
コメントの投稿