6月23日(日) 雨
津野川水位 0,08(15:50現在)
今日は、四万十川・森のようちえんを開催。
7組の親子の参加、
ほんまにありがとーーーっ
こんなことしたいなー
あんなことしたいなー
と、思っても、
参加してくれる皆々さまがおらんかったら、
こんな楽しい時間は過ごせんけんね。
ほんまに毎回感謝感謝っす!
漁師のしん&じゅんに登場してもらい、
川で生き物ゲットするぞ!
というのが今回のミッション。



しかし、捕獲はなかなか難しい。
漁師も苦戦しておりましたが、
子ども達は、何でも楽しそうよ♪
子どもが稚魚をすくいあげると
ヤリタナゴの赤ちゃんが入ってて、
「こりゃ、珍しい魚だぞーーっ」ってしんがみんなに教えてくれました。

お取り込み中のカジカガエルも、
わんぱくに見つかると、足捕まれて伸びきってます・・・(む、むごいっ)


きれいな魚は、オイカワ♂。
みんなに代わり番こに捕まれて大忙しでしたとさ。
たまったもんじゃぁなかったことでしょう・・・許してね。
上等遊んだで。
みんなえらいえらい!
ママもも負けてない格好やろ?(笑)

ひとしきり遊んだら、
今日の昼飯、流しソーメン
ソーメン・うどん・そばが流れます。
ウズラの卵・キュウリ・トマト・塩飴も流れます。



取るのがおもろいけんね、
お椀にいっぱい入っているっちゅーのに、
また大量に・・・・
それ、入らんやろ?(笑)

大騒ぎで楽しかった♪
午後からはシャボン玉で遊びつもりやったけど、
液の作り方失敗してもて・・・
泡遊びになりました。


まぁ、何でも遊べて楽しめるっちゅーのは、
えいことよ☆
シャボン玉は、次回リベンジするきね!
私にそっくりのこのお方・・・
「持ってるものがジョッキじゃないけん似合わん!」
と・・・
ほんまやね(笑)
トマト大人気!トマトもうずらも取るのが難しいけど(笑)
他に流れてもうまいもんないかな〜?
と考えてます。そんなことばっかり考えよう(わはは)
コメントの投稿